7.「陰勝れば則ち陽病み、陽勝れば則ち陰病む」とは、陰陽のどの関係を説明しているか?
A. 陰陽交感
B. 対立制約
C. 互根互用
D. 消長平衡
E. 相互転化
解答と解説
この問題のポイントは、陰陽の関係をしっかり理解できているかどうかにある。
陰陽は相互に影響を受け合う関係であり、また、お互いがお互いを必要としている存在というもの。そして、陰陽は両極でお互いを制約し合う関係でもある。
説問にある「陰勝れば則ち陽病み、陽勝れば則ち陰病む」は『黄帝内経』の一文であるが、これは、「陰が強くなってくると、その反対の陽を傷つける。陽が強くなってくると、その反対の陰を傷つける」と意訳することができる。
つまり、陰陽がもっている対立制約の関係を示している。
よって、答えは「B.対立制約」となる。
参考資料
その他の問題ピックアップ
この問題の解説者
瀬戸郁保
IKUYASU SETO
鍼灸師・国際中医師
東京の表参道で源保堂鍼灸院、漢方薬店・薬戸金堂を営んでいます。東洋医学らしい鍼灸、東洋医学に沿った漢方薬の処方を追究しています。身近なところから、そして世界の人々が今よりも健康で、しあわせになることが目標です。
Be First to Comment